昭和27年9月 北海道帯広市緑が丘生まれ
昭和45年3月 滋賀県比叡山高校卒
昭和50年3月 京都産業大学法学部卒・大石義雄・岡潔先生に薫陶を受ける
4月 北海道芽室町農業協同組合(現JAめむろ)奉職
昭和54年4月 延暦寺学園叡山学院研究科入学
6月 延暦寺一山華蔵院 森定慈紹大僧正の元・出家得度 法名「慈敬」
「四度加行」満行「入檀灌頂」「伝法灌頂」「法華大會」履修
昭和56年10月 滋賀県長浜市(旧びわ町)東雲寺徒弟
昭和57年3月 延暦寺学園叡山学院専修科卒・東雲寺入寺
昭和58年4月 東雲寺住職拝命
昭和58年4月 延暦寺学園叡山学院講師就任
昭和60年9月 伊吹山寺建立・再興(山下)
平成 3年5月 伊吹山山頂「覚心堂」建立
平成 5年5月 宗教法人「大乗峰伊吹山寺」認可
平成24年3月 長浜市東雲寺住職辞任・名誉住職拝命
平成27年3月 愛知県弥富市五ノ三「妙観堂」再興・大乗峰伊吹山寺弥富別院
http://www.biwa.ne.jp/~mt-ibuki/to-top.htm
今日妙観堂に咲いた花
毎月17日の行事には、弥富別院妙観堂にご住職がいらして下さいます。
よろしければ、おいで下さいませ。。
にほんブログ村
↧
ご住職の御紹介を。
↧