Quantcast
Channel: 妙観堂つれづれ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

自然でね。

$
0
0
昨日自然農法のお野菜達が届きました。




大蒜では、健康黒大蒜を作ります。ニコニコ



炊飯器に入れて、




雨に濡れるといけないので、ミニビニールハウスに。

新鮮な大蒜は強烈な匂いを放ちます。

間違っても室内ではえーんえーんえーん

しないほうが良いと思いますニコニコ


南紅梅2kg それぞれイチキロづつ。

梅シロップを。





氷砂糖と、自家製りんご酢を入れまして照れ


お次は、

大蒜醤油です。

私は大葉も照れ





仏様では五葷(ごくん)ネギ・ニンニク・ニラ・ラッキョウ・アサツキ(ワケギ)の玉根菜の5種類 は玉葱もえー は遠ざけなくてはならないと教わりました。

ので、お供えはしていません。


理由はご住職に詳しくまたupしていただきましょう耳目

梅シロップはお供えしましたよ照れ

インゲンもねおねがい

夏を乗り切る原動力にしてもらいたいと。

お参り下さる方々に。おねがい

心のお掃除、そして、身体もパワーアップされ

お帰り頂けますよう出来る範囲で努めさせて頂きます。

無農薬、自然栽培してくださった jinさんに

心より感謝申し上げます。



http://profile.ameba.jp/jin1026/


ご住職はご多忙により、また時をみて、ごくん についてはupをお願いいたします。

今日はどんな一日になるかな?

ではなく、どんな一日にするかは、自身の御心に有り!!

でまいりましょう。

笑顔を忘れずに(*^-^*)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Trending Articles