Quantcast
Channel: 妙観堂つれづれ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

妙観堂の水子地蔵様

$
0
0

どんな理由でか

様々な御事情での水子さん。

母の胸に抱かれ沢山の愛を頂きたかったであろう。

自身の意で無く断たれてしまった一つの命。

お参りくださる方、水子さんばかりでなく、

子を思う御心、孫を想う御心でお参り下さっておられます。




妙観堂では、

毎月23日,お地蔵様のお参りを行っております。

また、個別にも水子供養、受けさせて頂いております。



子供のこと、何故お地蔵様なのでしょう?


仏様はそれぞれの役割をお持ちです。

私の浅学で此処に記載しますより、

ご住職からの記載を拝見!が善いと思います故、

次回upして頂きたく、お願いを致しますねニコニコ


ご希望の方には、手作りのお地蔵様をご一緒に作る会も

設けております。

参加ご希望の方は、ご連絡下さいませ。

弥富別院 妙観堂

0567-67ー5577まで。

心安らかにまいりましょう。。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Latest Images

Trending Articles