Quantcast
Channel: 妙観堂つれづれ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

春彼岸入り

$
0
0

お彼岸団子をおねがい作りました。

上新粉を練り、形作り、


蒸しました。


一つ積んでは母のため、一つ積んでは父のため。これは、石を積みながらの

事らしいですが、私は彼岸団子を積みながら

祖母が言っていたとか、母から聞いた言葉を思い出しました。


大きいお団子は、ご本尊に。




小さめのは、お外の仏様。

後は、ご先祖と、御近所さまの仏様に。


桜餅、2種類。


こちらは桜葉の塩漬を使いました。


こちらは、桜花の塩漬をおねがい

ちまきは白、黒糖、抹茶。

お供え致しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Trending Articles